実習問題:住所録-EXCEL

投稿者: | 2013 年 10 月 2 日

ここでは、住所録の作成を学びます。
氏名、郵便番号、住所、電話番号の4つの項目を作ります。

  1. まず氏名住所の欄はそのまま入力します。
  2. 郵便番号電話番号の2つの項目は数字だけを入力しておきます。
  3. つぎに郵便番号、電話番号の2つの項目を書式設定を使って変更しましょう。
    郵便番号は、右クリックし、その他‐郵便番号を選びます。
    つぎに、電話番号です。
    13電話番号の入力
  4. 右クリックし、セルの書式設定をクリックします。
    14セルの書式設定
  5. その他、電話番号を選びます。
    15電話番号東京
  6. ユーザー定義をクリックします。
    括弧を削除し、ハイフォンを入力します。
    16ハイフォンに変更

表を完成させるために、罫線(けいせん)を引きます。

  1. まず表全体をドラッグして、青く変わった状態にします。
  2. 罫線のメニューから格子を選びます。
    17格子
  3. そのままの状態で、外枠太罫線をクリックします。
    18外枠太罫線
    これで住所録が完成です。

・1行目にタイトルを入れたいときには、以下のようにします。

  1. 1行目ですので、1のところを右クリックします。
  2. 挿入をクリックします。
    19一行目に挿入
  3. タイトルを入力します。
  4. Bをクリックし、太字にします。
  5. サイズを14ポイントにします。
    20タイトルを入力
  6. A1から表の最後の列、ここではD列の1行目までドラッグします。
  7. セルを結合して中央揃え をクリックします。
    21セルを結合して中央揃え
  8. これで完成です。
    完成