scratch2でチュートリアルを使ってプログラミング

投稿者: | 2018 年 10 月 5 日

Scratchを使って、プログラミングをはじめます。

ここでは、ヒント(チュートリアル)を見て、
実際にドラッグしていきながら、
どのように動かすのかを理解していきます。

では、はじめましょう。

まず、Scratchで作る をクリック。
(公式サイトからつくるをクリック。)

  1. ヒントが右に表示されているか、確認します。
  2. すると右側にチュートリアルのテーマが表示されます。
  3. 表示されていなければ、ヒントをクリック。
    もしくは右側のクエッションマークをクリック。
  4. 13個あるテーマを順に進めます。
  5. 指示に従って、プログラムを作成していきますが、
    ブロックをドラッグしていくだけですので、
    直感的に進めていけます。
  6. では、まず最初から。
    Scratchをはじめようをクリック。
  7. 始める、もしくは動かしはじめるをクリック。
    どちらでもかまいません。
  8. 〜歩動かすをドラッグとありますので、
    左側のスクリプトから、10歩動かすを探します。
  9. 今見ているヒントの左横がスクリプトエリアと呼ばれています。
    ここに、10歩動かす と書いてある青いブロックをドラッグします。
  10. つぎに音を追加します。
    スクリプトのメニューから音をクリック。
    〜のドラムを〜泊鳴らす を探します。
  11. 探せたら、スクリプトエリアにドラッグ。
    10歩動かすの下にくっつけます。
  12. このように順番にブロックをつなげていけば、
    コード(プログラム)完成です。
  13. 手元のコンピュータにダウンロードをクリック。
  14. デスクトップに保存します。
  15. 次のテーマに移ります。
  16. テーマ終了ののち、ダウンロードしたファイルを(複数のテーマを終了したときは圧縮してから)、課題提出。