デスクトップ版Excelを使ってピボットテーブルを作成していきます。
サンプルファイルのダウンロード
- あらかじめ作成しておいた
調査票の回答サンプルファイル をダウンロードします。 - ダウンロードしたファイルをダブルクリック、開きます
- サンプルの回答結果のファイルが開きます
閲覧ビューからブックの編集へ
- もし、画面上部に、図のように黄色く表示されたら、ブックの編集をクリック
- Web版のExcelの場合
メニューから選択する場合- 編集をクリック
- 編集をクリック
CSVファイルには、単純に表の中に入力されている文字・数字がカンマで区切られて保存されています。
しかし、列幅の情報などは保存できないため、いろいろな情報を保存できるExcelのファイルに変換していきます。
Excelのファイルに変換
- 画面上部に、図のように黄色く表示されたら、名前を付けて保存をクリック。
- ファイル形式にExcelブック(.xlsx)を選び、保存します。
- Web版のExcelの場合
- 図のような画面が表示されたら、変換をクリック
- 変換をクリックすると、OneDriveにExcelのファイルが作成され、Excelのファイルを表す拡張子.xlsxがファイル名の後ろにつきます。
列幅の変更
- A列の中に入力されている文字(列)がすべて表示されるように、列幅を広げます。
- 広げたい列の後ろ側の境界線上にマウスを移動します。
(A列の列幅を広げたいときは、B列との間) - マウスの形状が左右の矢印に変わります。
- その状態のまま、ダブルクリックします。
- 自動的に列幅が調整されます。
- 広げたい列の後ろ側の境界線上にマウスを移動します。
複数の列をまとめて変更するとき
- 変更したい列をまとめて選択します。(たとえば、下の図のように、A列からE列まで、5列分ドラッグします)
- A列からE列のどこかの境界線にマウスを移動
- マウスの形状が左右の矢印に変わった状態のまま、ダブルクリックします。
- 自動的に列幅が調整されました。
ピボットテーブルの作成
- 表の文字が表示されているところをクリック
- 挿入、ピボットテーブルとクリック
- 範囲を確認します
- 新しいワークシートが選ばれているのを確認
- OKをクリック
- 新しいシートSheet1が作成され、枠が表示されます
単純集計表の作成
- 満足を値にドラッグ
- 回答者の人数(個数)が表示されます
- 満足を行にもドラッグ
- 図のような単純集計表が表示されます。
このように内訳を表示することで、もし、なにか間違って入力された値などがあれば、すぐに間違いを発見することが出来ます。
- しかし、よく見ると、A列の順番があいうえお順にならんでいることがわかります。
- 表を値でコピーして、正しい順番に並べ替えましょう。
ここから次回。
項目の並び順を変える方法
ピボットテーブル(Pivot Table)のままでは、並べ替えできません。
そこで、表を別のシートに値で貼り付けてから、並び順を変えていきます。
- 表全体を選びます。(ドラッグします)
- +プラスをクリック
- Sheet3が作成されます。
- A列1行目をクリック。
- 右クリック、形式を選択してペースト、値を選び(クリックし)ます。
- 値だけが貼り付きました。
- なお、貼り付けた直後でしたら、値の貼り付けだけでなく、数式だけや罫線なしで貼り付けるよう変更することも出来ます。
- なお、貼り付けた直後でしたら、値の貼り付けだけでなく、数式だけや罫線なしで貼り付けるよう変更することも出来ます。
列幅の調整
- 2列を選びます。
A列からB列までドラッグ。
- A列とB列の間をWクリック。
並べ替え
では、上から、まったく当てはまらないから、とても良く当てはまるまで並ぶようにしていきます。
- 4行目の4という数字を右クリック。
- カットをクリック。
- 総計の7行目、7のところで右クリック。
- カットしたセルの挿入をクリック
- とてもよく当てはまるの行が最後になりました。
他の項目も並べ替え
同様にして、まったく当てはまらないを一番上に持っていきましょう。
- まったく当てはまらないの4という数字を右クリック。
- カットをクリック。
- 2行目の2という数字を右クリック。
- カットしたセルの挿入をクリック。
罫線を引く
罫線を引いて、見栄えを整えましょう。
- A列1行目からB列7行目までドラッグ。
- 罫線のアイコンの右側の下矢印をクリック。
- 格子をクリック。
中央揃え
- 1行目の2つのセルをドラッグし、
- Ctrlキーを押したまま、7行目の2つのセルをドラッグします。
- 文字列中央揃えをクリック。
- 完成です。
補足
並びが正しいときは、以下のようにして、並べ替えできます。
並べ替え
ピボットテーブルには、何を並べ替えるかによって、回答項目と値の2通りの方法があります。
- 回答項目を降順で並べ替えるとき、
下矢印、降順で並べ替えを順にクリック
- やや・・・から、あまり・・・に並べ替えられました
- やや・・・から、あまり・・・に並べ替えられました
- 値で並べ替えるとき(よく使うのはこちら)
- 個数/満足の右の下矢印をクリック
- 値で並べ替えを順にクリック
- ここでは、小さい順のまま、OKをクリック
- 個数の小さいものから順に並べ替えられました
参考